イワシタのアルミ切断機が選ばれる理由

01高精度

60年以上に渡るフライス盤の製造技術を取り入れた機械構造で、切断制度がアルミ切断機メーカートップクラスです。

02搬出搬入との連携

60年以上に渡るフライス盤の製造技術を取り入れた機械構造で、切断制度がアルミ切断機メーカートップクラスです。

al_illust01

03徹底したお客様ファースト

加工する素材や形状のみならず、工場レイアウトなどに応じて、機械をカスタマイズしご提供させていただいております。
お客様と徹底的に打ち合わせをさせていただき、生産工程の改善をお手伝いいたします。

用途で選べる3タイプ

IQシリーズ オーバーカットタイプ

オーバーカットタイプイメージ

IQシリーズの特徴

切断寸法が安定する
チップソー位置が固定の為、材料の高さが変わっても高い切断制度を維持できます。

チップソーの交換作業が容易
チップソー交換位置に、カバーを開閉時に干渉する箇所がありません。
カバー開時チップソーの7割が露出し、作業しやすくなっております。

定寸装置

送り方式
お求めの切断制度に合わせます。
通 常:ラック&ピニオン方式
高精度:ボールジョイント方式

送り方式(図)

切断面度向上(IQ限定)
ナキワカレ機能で、切断後に帰刃と材料の接触を防ぐ事により、切断面がきれいになります。

切断面度向上(図)

IQUシリーズ アンダーカットタイプ

アンダーカットカットタイプイメージ

IQUシリーズの特徴

安全性が高い
上押さえ内をチップソーが移動することで、安全に作業が可能です。

切粉が飛散しにくい
上押さえでカバーした内部で切断するため、切粉の飛散が押さえられます。
また、上押さえが隙間を塞ぐことで、集塵効果が得られます。

定寸装置

付き当て仕様
切断したい寸法で、定寸装置を位置決めし、手動でワークを当てて切断。

付き当て仕様(図)

自動切断仕様
元材長さ、切断長、回数を入力することで、ワークセット後に自動で切断、フローティング機能で、移動時にワークと本体の接触を防ぎます。

自動切断仕様(図)

IQRシリーズ ランニングソータイプ

ランニングソータイプイメージ

IQRシリーズの特徴

最適な高さで切断する事で切断精度向上
カッターを上下制御する事で、最適位置での切断が可能です。

切断高さ調整(図)

全刃抜け切断+カッター昇降機構で加工時間短縮
切断後カッターが下方待避する事で、ワークに触れず早送りで位置決め可能です。
ワークセットを同時に行うことで、さらなる加工時間短縮に繋がります。

カッター下方対比(図)

搬入懸架で、大きく重量があるワークも簡単にセット
エアー浮上装置やローラー架台、キャスター架台など

搬入架台(図)

アルミ切断機のカスタマイズ事例

特殊仕様

  • カッター回転数
    インバーターやスピンドルモーターで、回転数を任意に調整可能。
  • バーコードリーダー対応
    バーコードリーダーを接続し、指定の値を読み込むことが可能です
    ※ 切断寸法の入力ミス防止
  • ワーク検知
    着座確認や端部検知などをご要望に合わせて対応します。
  • 安全対策
    エリアセンサー等のセンサー類搭載や2スイッチ方式採用など、ご要望に合わせてご提案可能です。

角度切断機

手動角度切断タイプ
直角切断から45°の角度調整が可能。45度以上は専用治具を取り付ける事で切断が可能となります。

手動角度切断タイプ(図)

自動角度切断タイプ
自動切断機能と自動角度調整機能を搭載。
直角切断から±15°の角度調整が可能。
右 → 左 → 右 → 左 といった連続運転も可能。

手動角度切断タイプ(図)

切断高さとカッター径相関表

カッター径 405 455 510 610 710
オーバーカットIQシリーズ 100 125 150 200 250
オーバーカットIQUシリーズ 80 105 130 180 230
オーバーカットIQRシリーズ 50 75 100 150 200
※ 数値はあくまで目安です(仕様によって異なる場合があります)

参考外観図

参考外観図

その他の切断機制作実績

角度切り切断機
IQU-510-A45(カッター径510mm)

IQU-510-A45

Lカット切断機
IQL-510(カッター径510mm)

IQL510

Lカット内部差し替え Lカット内部

大型角度切り切断機
IQA-1000-600(カッター径1000mm)

IQA-1000

IQA-1000-2
主軸部

アルミ傾斜切断機の動画です。

アルミ角度切り切断機の動画です。

アルミ角度切り切断機(45度切断)

アルミ角度切り切断機(角度なし切断)

これら以外にも、ワークの幅、高さ、長さに基いて製作した機械がございます。
製造する製品、お困りごとなどございましたらお気軽にご相談ください。

アルミ切断機カタログ(イプロスからダウンロードできます。)

基本的なご注文の流れ

  1. お問合わせの後、加工物の素材、大きさ、加工内容からベースとなる機種を選定いたします。
  2. お客様と仕様の詳細について打ち合わせをさせていただきます。
  3. 打ち合わせした内容を元に機械の提案図、仕様書を提出させていただきます。
  4. 提案図、仕様書を元にお見積りをいたします(販売店経由となります)。
  5. ご注文の確定後、納期に基づき資材手配を行い、製造を行います。
このページのトップへ